気軽に、自転車散歩からはじめませんか?
毎日の生活に、ちょっとした冒険を。おしゃれな小径車(ミニベロ)で、風を感じながらゆったりと街をめぐる。
それだけで、気分が上がり、体も心も軽やかになります。
ラレーRSWの魅力
・レトロデザイン | 時代を超えて愛される可愛いらしさと美しさ |
・小径車の機動性 | 街中での「ストップ&ゴー」が楽なタイヤの大きさ |
・快適なライド | 長時間のライドでも疲れにくい、優しく柔らかい乗り心地 |
ラレーRSWの細部に宿るこだわり
スペックについては、ラレー公式サイトで詳細をご確認いただけますが、ここではRSWの魅力に焦点を当ててご紹介します。フレームには、昔のイギリス自転車に見られる装飾的な手書きの「線引き」をステッカーで再現しています。
ステッカーという現代的な手法ながら、そのデザインには、かつての職人が自転車に施したひと手間の美しさと、豪華さへのこだわりが息づいています。
きっと「貴賓のある物に乗っている」というご満足を感じていただけるでしょう。
取り付けられているパーツは、随所に日本メーカーの信頼性の高い部品が使用されています。
これにより、安全性と長寿命が確保されていて、設計者の深い配慮が感じられます。
また、フレームのレトロなデザインに調和するよう厳選された部品が、全体の美しさを引き立てています。
ラレーRSWのバリエーション
RSS
トラディッショナルなダイヤモンド型のフレームで、レトロな雰囲気と気軽に扱える特性を兼ね備えたモデル
88000円
RSM
ミキスト型という独特でオシャレなフレームを採用し、その形状から跨ぎやすく扱いやすいという特徴を持つモデル
86900円
RSP
長時間のライドや本格的なサイクリングを視野に入れた、ドロップハンドルとダブルギアを装備したモデル
126500円
価格は10%税込み価格です。
さらに詳しい細部の情報はメーカーサイトでご確認ください https://www.raleigh.jp/products.html#tag-compact
ラレーRSW-RSSをさらに進化させた特別仕様
ラレーRSWシリーズの「RSS」は、リーズナブルでお買い求めやすいモデルとして人気ですが、その魅力は価格だけに留まりません。
豊富なフレームカラーからお選びいただけるため、お好みに合わせたスタイルを実現できます。
当店では、この「RSS」をベースに、ドロップハンドル仕様の「RSP」の性能に匹敵するレトロなツーリングモデルを開発中です。
伝統的なデザインに現代的な性能を融合させたこのカスタムモデルは、街中を巡る旅や週末のサイクリングに最適です。
サンプル車の完成まで今しばらくお待ちください。
あなたのスタイルにぴったりの一台をお届けできるよう準備を進めています。
お問い合わせ
お気軽に、ドライジーネまでお電話ください。092-923-0366