企画中の物は、プチ旅「唐津くんち」
当日までのカウントダウンが刻々と迫っております。
「唐津くんち」という巨大タスクと、 「サイクリング」という繊細なタスクを、 どうやって同期させればいいのか。
人込みの中に自転車はまずかろう、 でも、せっかくの祭りは近くで見たい…… そんなジレンマに脳内CPUが悲鳴を上げております。
普段なら“道と風景”を設計している私が、 今回は“人と熱気”をどう扱うかに悩んでいるのです。
幸い、土地勘だけはあります。
この経験値で、臨機応変に航路を変更するかも。
こんなに差し迫って、果たして参加者は……
「艦長、進路不明瞭!」
「しかし出航まであと○日!」
波動エンジン、出力最大!
さあ、ヤマト……じゃなかった、唐津くんちプチ旅へ出撃だ!
・前日からの前入り組は、唐津市七山の「鳴神温泉ななのゆRVパーク」に決定
・お昼ご飯を立神岩近くの「ルート204」さんに決定
・走行距離40キロ弱に決定
・唐津くんちを見る時に、自転車を預ける場所その①決定
・ご参加者 MOULTON SST Sさん決定!
・ご参加者 MOULTON AM20mk2 Kさん決定!
・道に交通規制がかかっていても、自転車は押せば通行可(唐津警察署確認)
・ルート設計完了!
 
コメントを投稿