バイクフライデー、トランスフォーム!度高まる

 長崎のNさまよりご依頼の、バイクフライデー改造計画――無事、完了いたしました。

お待たせいたしました。ほんとに。

いやあ、何をそんなに手こずってたのかと申しますと、犯人はハンドルバーのエンドキャップ
こいつが、なかなかの曲者でして。

というのも、バーの中にブレーキワイヤーを通す仕様なんですが、そこに普通にエンドキャップを入れると――干渉して「入らん!」事件発生
で、どうするかというと、キャップをちょちょいと加工する必要があるんですが、これがまあ、あまり出番のない作業なので……

忘れてました。完全に。
脳内メモリから、きれいさっぱりアンインストールされておりました。

でも大丈夫。人間、思い出そうとすれば思い出せるものです。
(思い出せなかったら終わってましたけど)

さて、お待たせいたしました。
こちらが改造後の全景でございます。

どーん!

どうでしょうか、この“今っぽさ”全開な仕上がり。
私的にはですね、もうこれは「パラマウント版トランスフォーマー的バイクフライデー」と言いたい。

なんというかこう、メカメカしくて、いつでもサイバトロン・ロケットに変形しそうな勢い
この性能が山岳路で威力を発揮するといいですね!

コメントを投稿