勝手に文化庁、出動せよ!

どうも、太宰府の「勝手に文化庁」こと、わたくし辻です。

最近、しれっとレンタサイクルを始めました。
なぜかって?

それは――
太宰府の「日本遺産・剥奪事件」があったから。

未だに名所旧跡には「日本遺産」のプレートが誇らしげに掲げられていますが、アレ、もう嘘なんです!

そう、こうなったらこちらも動くしかない。
名付けて――
「勝手に日本遺産 奪回作戦」!

文化庁がやってくれないなら、自分たちで取り戻すしかない。
任せてください。私は「勝手に文化庁」、略して勝庁(かってちょう)局長であります。


太宰府の魅力は、実は自転車に乗るとさらに深く見えてきます。

この道も、あの路地も、どこもかしこも
「ドライジーネ認定・すばらしき太宰府 世間遺産」ではないか!

「世界ふれあい街歩き」?
いやいや、これからは
「太宰府なれ合い街巡り」で決まりでしょう。

いつもひと気の無い「榎社」。
ここの凛とした雰囲気は素晴らしいのだ。


で、このレンタルが見事軌道に乗った暁には……
2代目ハリー・クイーン号の導入を目指します!

……え、私利私欲?

いえ、ちがいます。
これは公的私利私欲です(どっちやねん)。

コメントを投稿