F20JJ/F20Gオーナーのみなさまへ、その“ズシッ”と感、思い当たりませんか?

KHSのF20JJやF20Gを持ち上げるとき、
「…うっ、重っ」って、思ったことありませんか?

もちろん、折りたたみであの走行性能を考えれば、
ある程度の重量は仕方ない部分もあります。

でも、分解してみると気づくのです。
あのズシリとくる正体は“鉄製のチェーンリング”。

まるでボウリングの玉でも持ったかのような、
手のひらが沈むあの感覚…。おもてーーーー。

じゃあカーボン?ハイエンド?となると、
F20シリーズはリア8S仕様のため、11S・12S用の高級パーツは
「高い・合わない・浮いてる」
の三拍子。

そんな悩みに、さりげなく効くのが
TIOGAのアルミ製チェーンリング。

見た目はシンプル。でも、ちゃんと軽い。
交換するだけで、「あれ、軽くなった?」と肩が感じる世界が待ってます。

愛車の魅力はそのままに、手軽に軽量化。
F20JJやF20Gをもっと気楽に持ち運びたいあなたに、
ちょっとおすすめの一手です。

大きい方のアウターギアが4070円/小さい方のインナーギアが3080円(どちらも税込み)

交換のご依頼お待ちしております!

コメントを投稿