Sさんのミニベロに新たな光を!

ライジンワークス製ミニベロ。

群馬県桐生市にあるオーダーメイド自転車工房のフレーム。こだわり派のサイクリストの方はご存じかと思います。

そんなライジンワークスのミニベロを、かつてSさんにお買い上げいただいたのですが…
今でも元気に走っているとのこと!嬉しい。まるで昔の友人が「俺、今もバリバリ現役だぜ!」と言ってくれたかのよう。

そんなSさんから、「当店オリジナルヘッドライト『DSーレトライト』を付けたい」とのご依頼!
ありがとうございますすすす!!

しかし、すぐに頭をよぎる不安。

(これ…Sさんの指定場所に付かなくない…?)

でも、平然を装いながら「ええ、もちろん!いけますよ〜!」と快諾。
いや、正確には そのままでは付きまシェーン・カンバーック!(知ってた)

というわけで、台座を一から作成。
「ふっふっふ…腕が鳴るぜ」と作業開始!

そして、ついに… 取り付け完了!!

Sさんのミニベロにジャストフィット!
ライトもピカッと点灯!
いい仕事をした…。この瞬間のために自転車屋をやっていると言っても過言ではありません。

が!!

ここで衝撃の事実発覚。

ライトに使っている部品が欠品しているではありませんかーー!!

…え?ちょ、ウソでしょ?

やり遂げたと思った瞬間、足元がスコーンと抜けるこの感じ。
登頂したと思ったら、そこが断崖絶壁だったようなこの感覚。
人生、山あり谷ありですね(遠い目)。

いやー、まいったまいった(でも、なんか楽しい)。

コメントを投稿