転ばぬ先の点検リスト

出発前チェック!— 旅先で困らないための出発前点検


さあ、自転車シーズンの到来です。
自転車旅に出る前に、しっかりと愛車の状態をチェックをいたしましょう~

 せっかくの楽しい旅も、途中でトラブルに見舞われると台無しになってしまいますよね(いや、それも良い思い出となるのだか・・)

 出発前に確認しておけば、防げるトラブルは意外と多いもの。
今回は、安心して走り出すための基本的な点検リストをご紹介します!

1. タイヤの空気圧チェック

タイヤの空気圧は、乗り心地やパンクのリスクに大きく関わります。

  • 空気が抜けていないか … 指で押して柔らかすぎないかチェック

  • 適正空気圧か … タイヤ側面に記載された推奨圧に合わせる

  • 傷やヒビ割れがないか … ゴムが劣化しているとパンクしやすい

2. ブレーキの効き具合

安全に走るために、ブレーキの点検は必須です。

  • レバーを握ったときの感触 … スカスカしていないか

  • ブレーキシューの摩耗 … 溝が消えていないか

  • ディスクブレーキの場合 … ローターに歪みがないか

3. チェーン・ギアの確認

長距離を走ると、チェーンの状態が快適な走りに大きく影響します。

  • 適度に潤滑されているか … 乾いていたらオイルを差す

  • サビがないか … サビが多い場合はメンテナンスを

  • ギアの変速がスムーズか … カチッと切り替わるか試す

4. ネジのゆるみチェック

振動でネジが緩むことがあるので、出発前に確認を。

  • ハンドル、ステム、サドルの固定ネジ … しっかり締まっているか

  • ペダルがガタついていないか … 回転がスムーズか

5. ライト・ベル・反射材

特に早朝や夕方のライドでは、周囲への視認性が大切。

  • フロントライトは点灯するか

  • テールライトがしっかり光るか

  • ベルが鳴るか

  • 反射材が汚れていないか

6. 持ち物チェック

万が一のトラブルにも対応できるように、装備を確認。

  • 予備チューブまたはパンク修理キット

  • 携帯ポンプ(ちゃんと空気を入れる事ができるのか)

  • 携帯工具(六角レンチ・タイヤレバーなど)

  • 補給食・水分

  • レインウェア(天候による)


これらを確認すれば、旅先でのトラブルを未然に防げます。 「大丈夫だろう」と油断せず、出発前にひとつひとつチェックしてみてください! 安心して走り出せば、旅はもっと楽しくなるはずです。

さあ、準備はOK? 最高の旅を楽しんでください!

コメントを投稿