そっと店を抜け出し、やって来ました太宰府戒壇院。
平日だから人が全くいなくて、自転車の撮影を何も気にせずできるであろうと、ウフフと思っておりました。
しかーし、それは大きな誤算。
実際には、お散歩を楽しまれているおじいさん・おばあさんが意外にも多いのだあああ。
そうか、16時くらいって暗くなる前にちょっとお散歩って気分だ! きっと……。
「新商品の撮影ですか?」なんておばあさんに尋ねられながらも、パシパシとシャッターを切る。
しかし、見られているとどうも手元が狂うのか下手なのか、これ! という良い写真が撮れず、悔しー思い。
それでも、ついに見つけた一枚!
マッドガードの輝き加減が心ときめく、奇跡のショット!
フロントダブルギア、リア8速を装備するラレーRSP。
これに、ドライジーネ作ヘッドライトを組み合わせた自転車。
さあ、これを「ドライス・ミニ ヘリテージツアー」と呼ぼう!
……と、ウキウキで写真を見返していたら、そこにはバッチリ映り込むおじいさん。
どうしてもそこに目が行ってしまう。
ヘリテージなのは、もしかして自転車じゃなくておじいさんのほうなのでは……?
あーん。
コメントを投稿