キャリアの秘密

バイクフライデーのニューワールドツーリストは、その乗り心地の良さに「いつまもでも乗っていたい」そう思わせるいい自転車だといつも感心しています。


その乗り心地の良さを司っている仕組みの一つとしてフロントフォークの細さがあります。画像で言う所の白い部分ですね。

多くの自転車が、力のかかる根本の部分は太く、先端に行くほど細くその先端部分で振動を吸収するようにしています。

ところが、ニューワールドツーリストでは、根本から先端まで同じ太さのパイプで作られ、全体で振動を吸収できるようになっているのです。

更に、黒いフロントキャリアに着目すると、フロントフォークの振動吸収性をできるだけスポイルしないように、角が丸く作られています。キャリアそのものにバネ効果を与えているのです。
と同時にキャリアが破損しないように柔軟性を持たせてある訳です。


キャリアの取り付け部分に目を向けると、プラスティックのスペーサーがあります。
これは、過大な力がキャリアにかかった時、フォークの取り付けダボが破損しないよう、取り付けネジが先に曲がるようにする為に採用されているのです。
ネジが曲がる事でフォークを守る仕組みになっているんですね。
柔らかいプラスチックのスペーサーを使っている事のなせる業とでも言いましょうか。


このバイクフライデーのキャリアー全般の製作を担っているのはフレンダ・スクールズお姉さん。
今、バイクフライデーの社長は、ハンナ・スクールズさんですが、ご苗字が同じで、兄弟?親戚?
フレンダさんは、通勤には車を使用せず、バイクフライデーの電動アシスト自転車を使っているとか。


それは、彼らが

We aim to reduce the reliance on car culture by supporting sustainable communities and healthy modern lifestyles through cycling.

「私たちは、サイクリングを通じて持続可能なコミュニティと健康的な現代のライフスタイルをサポートすることで、自動車文化への依存を減らすことを目指しています。」

という理念を持っているからでしょう。

BikeFridayを作っている会社名は「GreenGearCycling」、その社名もそれを示していますね。

コメントを投稿