まあ、振動による泥除けの共鳴音だよね、と思って放置していたのですが、その音で前をお歩きになっている人が振り向かれるんです。
自転車が赤いし、見つめられるのは恥ずかしい乙女心ですので、本腰入れて点検し始めた私。
しかし、泥除けのせいかと思いきや、泥除けを外しても同じ音がするのでどうやら犯人はそこではない模様。
さてはボトムリンク、お前か~!などと責めつつセッティングしても治らず。あら?
そうか隠れているスプリング、おぬしか!などと引っ張りだしてグリスアップしても変化なし。ガック。
最終的に分かったのは、このブレーキアーチからその音は出ているという事です。
何やらフリクション具合を調整するネジを、ほんのちょっと締めこむと音が出なくなる。フムムム?
何はともあれ、サイレントな走りとなり気分は上々です。
コメントを投稿