TSRはAPBの治具を改造して生まれたモデルですので、両モデルは人間に例えると、非常に双子に近い兄弟と言えなくもありません。
それで最近ですが、このAPBの古いカタログを入手いたしましたのでご紹介。
それがこちら
このカタログ、日本国内向けでは無い事から、私も初めて拝見いたしました。何気にバックが黒っぽい背景でとてもカッコよく仕立てられております。ををー、APBってこんなにマッシブでしたっけ!?みたいな雰囲気です。
中を開くと、ブルーの文字で自転車の構成をつらつらと説明した物になっていています。
その説明は、サスペンション以外に特に深い意味はないような感じでますので単なるデザインではなかろうか。
しかし、そんな矢先、目に飛び込んで来るは、フレームの色が「マットブラック」と示されてある部分。なんだって!?そんなカラー設定があたのかあああ。知らなんだ。なんか今風ですね。
さて、内面を堪能した所で、裏面へ。そこにはこのカタログをお客さんに渡した自転車店名が書いてありましたので調べてみると・・・。
イギリスのこちらのお店さんなんですね。
まーカッコいい。この外装の色にしびれます。
そんなこんなで、このAPBのカタログや色々昔の物ございます。ご興味のある方はどうぞおいで下さい。お待ちしておりますよ!
コメントを投稿